お寺の行事

令和五癸卯歳年間恒例行持予定表西暦二〇二三年一月二十二日
 ~二〇二四年二月九日

當山では、我国の季節を大切にする意識から、多くの行持を和暦に併せて行っております。
一年を通じ、檀信徒の仏事行持だけではなく、禪創惠生塾の主催する一般の方々にもご案内し、
四季折々の行持が営まれております。

令和五癸卯歳【年分行持】

元旦
神仏習合
修正會
節分
「節分會(豆まき)」
如月十伍日
三佛忌
涅槃會『写経會』
如月廿七日~閏如月三日(如月晦日・春分)
春彼岸會(彼岸中日先祖報恩法要)
彌生廿二日
大施餓鬼會
卯月八日
「灌仏會(和菓子作りと典座草宴)」
卯月廿三日
在家授戒會
皐月五日
「端午の節句(包丁研ぎ)」
皐月廿八日
盂蘭盆會
文月七日~文月廿四日
氷川明神
『秋まつり』
文月七日
七夕の節句「七夕まつり」
文月十三日~十六日
迎え盆~盂蘭盆會~送り盆
文月廿四日
地蔵盆(子供施餓鬼會~お箸作りと落語法話~)
葉月六日~十二日(葉月九日・秋分)
秋彼岸會(彼岸中日先祖報恩法要)
長月九日重陽
神仏習合
放生會
神無月第一亥の日
「炉開き」
師走八日
三佛忌
成道會『献茶法要』
師走十三日
大祓
師走廿三日
「餅つき」
師走晦日
悔過法會
師走大晦日
越年除夜法會

令和五癸卯歳【月分行持】

毎月和暦廿四日 甘酒婆地蔵尊『地蔵講』
  睦月廿四日「初地蔵」
  文月廿四日「地蔵盆」
  師走廿四日「納めの地蔵」

令和五癸卯歳【山門特別行持】